ホーム

SwitchBotハブ2にFireTVStickを登録できない?試してみた!

作成日: 2024-4-25

更新日: 2025-3-24

SwitchBotハブ2にFireTVStickを登録できない?試してみた!

この記事を読んだ後に理解できること

  • SwitchBotハブ2にFire TV Stickを登録できるかどうか
  • SwitchBotハブ2でFire TV Stickに登録できるボタンはどれか

SwitchBotハブ2でFire TV Stickを登録することはできない

結論から言えば、SwitchBotハブ2にFire TV Stickの全てのボタンを登録することはできません

SwitchBotハブ2は赤外線を使っているリモコンを登録することができます。

しかし、FireTVStickは大半がBlueTootchか無線で操作しているリモコンになります。

公式ヘルプページでの記載

公式のヘルプページでもFire TV Stickの登録について記載されています。

Fire TV Stickの場合、ほとんどがBluetoothか無線で操作必要なボタンで、ハブミニ/シーリングライトプロでは登録できかねます。

ご注意:電源ボタンか音量ボタンのみが赤外線ボタンの場合があります。この時、二つのボタンのみに対応できます。

参考:ヘルプページリンク

こちらに記載のあるとおり、登録できるボタンも存在します。

SwitchBotに登録できるFireTVStickのボタン

リモコン画像を使って登録可能ボタンを解説

青矢印の部分については登録が可能です。

それ以外のボタンについては、登録ができないようです。

さいごに

SwitchBotハブ2の詳細情報については、公式ホームページを参考にしてください。

https://www.switchbot.jp/pages/switchbot-hub2